CONCEPT

オーナー 長野 潤平 (25)
サロン選びは難しい
多くの方はお店の雰囲気、実際の仕上がり、価格設定を見てサロンを選びますよね。
最近は、被毛や肌に合ったシャンプーを選べたり、ナノバブルやハーブパックといったサービスも充実しています。
とても良いことだと思いますが、そこで終わらないでほしい。
サロンを選びサービスに納得するのは、全て人間です。
一度、ワンちゃんの気持ちになって考えてみませんか?
トリミングは実はストレス
勤めていた頃、トリミング中に嫌がるワンちゃんに対して、お返しの際に「おりこうさんでしたよ」とマニュアルで言わされていたことが本当に苦痛でした。
こんなのトリマーじゃない、そう思っていました。
ワンちゃんが嫌がることは、必ず原因があります。
例えば、爪きりのひとつを取っても、その子にあったやり方があるんです。
脚を触っただけで震えてしまうワンちゃんもいます。
多くのトリマーは「大丈夫だよ~」と声をかけ、安心させながら、爪切りを済ませているはずです。
でも、そこで終わっていたら、次回の爪きりでも、怖いままなんですよね。


トリマーとしてできること
当店でこだわっているのは、その先です。
次回も同じストレスを抱えてほしくない、そう考えています。
例えばお返しの際、「○○ちゃんは爪きりが怖いみたいです」と正直にお伝えしています。
そして、普段どんな生活を送っているかなど、飼い主様とお話しします。
そこからヒントを探し出し、「ご自宅で○○をしてみてください」とケアに繋がることをお伝えしています。
何気なく習慣になっていることが、爪きりを怖がる原因になっていた、なんてことはよくあることなんです。
知らないことは悪いことではないです。
むしろ、そこで気づいてあげられることこそが、ワンちゃんのためになると思いませんか?
ここまで成し遂げてこそプロのトリマーであると、ぼくは強く思います。